10月18日に書いて以来、何が原因か急にブログ記事の編集も新しい書込みもできなっていました。
12月1日に予定されているインドとタイと日本とアメリカを結んでのZOOMを使ってのWebinarの準備として、今日接続テストを実施しました。私の修理が終わって戻ってきたデスクトップのパソコンではマイクは入りましたが、Webカメラが作動せず、他の人たちの映像を見ることはできましたが私自身の映像は入りませんでした。ノートパソコンはそれよりは新しい機種で、マイクもカメラも作動して一応Webinarができることが確認できましたが、反応が遅いということと、パワーポイントスライドを自分で動かす操作がうまくできませんでした。明日にでも外付けのWebカメラを買いに行こうと思っていました。古いデスクトップを修理に出している時に購入した新しいデスクトップの機種にはWebカメラが付ていないと思い込んでいましたが、念のためによく見てみたら液晶画面の裏側に折りたたんでありました。早速設定をクリックしてビデオカメラとマイクをONにしましたので、当日はこのデスクトップの機種を使おうと思います。
試しにブログも新規投稿をクリックしてみたら、何が原因かわかりませんが、投稿できました。