2024年5月25日土曜日

朝日が昇る前にモーテルの近くのRegency ParkのSymphony Lakeの周囲の遊歩道(Greenway)をウォーキングしたかったので、昨夜は携帯電話の目覚ましを6時に設定しました。すぐ熱いシャワーを浴びて目を覚ましてから、運動着に着替えて外に出ました。時差の関係(日本より13時間遅れている)で、こちらは今日が25日(土)の朝になります。Regency Parkへの道沿いには国旗が掲揚してありました。
Memorial Dayの祝日にSymphony Lakeに隣接したAmphitheatre(円形劇場)で何かイベントが企画されているらしく、遊歩道の一部への門は施錠されていました。カナダガンの群れ(親子連れ)が遊歩道から湖に入っていきました。木の下の遊歩道にセミの死骸が落ちていました。日本では見たことがないセミでした。こちらでは日本ほどセミの鳴き声はうるさくありませんが、今まで声は聞いても実際にセミの姿は見たことがありませんでした。日本に帰る時に、園芸学部の応用昆虫学研究室の野村昌史教授へのお土産に持って帰ろうと思って採集してきました。
私のノースカロライナ州立大学時代の恩師Dr. W.C. Dautermanの次男John(医師)の奥さんのBonnie Dautermanさんは元々はノースカロライナ州の海岸に近い方のGoldsboroという市の出身ですが、現在家族で住んでいる西部のオレゴン州からたまたま用事でローリー市を訪問中ということで、夕方6時からMargieさんを含めて3人でディナーを食べることになりました。大学の近くのWestern Blvd通り沿いの"Amedeo's"というレストランで待ち合わせて、ディナーを食べました。Bonnieさんには3人の息子がいますが、一番上の息子は大学の医学部に行っていた筈ですが、卒業後医師にはならずに元々コイン(古銭)収集が趣味だったことを生かしてコイン鑑定士としての仕事をしているとのことでした。何年振りかでBonnieさんに会えたのはラッキーでした。