松戸市内のスターバックコーヒー店は政府の外出自粛の要請に応じて、店舗休業のお知らせを日本語と英語で掲示して休業していました。
大きな中華料理店では、今日も建物の前のテントの下でお持ち帰り用の中華弁当を販売していました。
政府の要請に対する対応の仕方は、同じ飲食店業でも、完全休業、時間短縮営業、テイクアウトだけ営業、従来通り、といろいろあります。ビジネスですから誰でも営業したい筈ですので、真面目に対応する店が損をするようで、ちょっと不公平だなという気がします。
坂川沿いに植栽されているツツジや公園の花壇に植栽されているチューリップの花が綺麗でした。
古ヶ崎の小僧弁天の境内には、葉が茶色の木があると思ったらマテバシイの枯死木でした。近づいて観察してみましたが、何が枯死原因かはわかりませんでした。
帰り道の民家の庭のソテツには、橙色の実がたくさんなっているのが見えました。