昨日は東京に出かけたので、今日は渡辺種苗株式会社の解体工事が始まったかどうか見に行きました。外国人(バングラデッシュ人のように見えた)労働者が数人で解体工事をしていたので話しかけたら、上手な日本語で先に別の業者が入って建物の中にあるものを持ち出したが、まだいろいろ残っていたと言っていました。農薬がたくさん置いてあった筈だがどうやって処分したのかと訊いてみましたが、わからないようでした。農薬は農薬卸商の岩淵農薬から仕入れていましたが、卸商が引き取らないとすれば、市役所が産業廃棄物として無料で処分してくれることも考え難いので、今度誰かに訊いてみようと思います。
松戸駅東口近くの高層ビルは何階建てか写真を撮って数えてみたら、地上4階までの商業用のスペースで、その上の共同住住宅部分と合わせると26階建てのビルでした。多分松戸市内では最も高層のビルではないかと思います。道路沿いに植栽されている庭木は葉と実がトベラに似ていましたが、花は少し違うようなのでシャリンバイかなと思いました。近所の住宅建築現場では土台部分の工事が始まっていました。