2017年1月31日火曜日

館山若潮マラソンがあったのと同じ一昨日29日(日)に、茨城県でも勝田マラソンがあったらしく、出場した千葉大学走友会のメンバーのO先生から結果報告のメールが届き、4時間44分で、総合順位は6934位、70才以上の部で58位だったそうです。O先生は理学部出身の名誉教授で私より2才年長の筈です。りっぱな成績で、尊敬します。
私も同じ日に館山若潮マラソンを走るつもりで10月中旬からトレーニングをしてきたのですが、トレーニング距離は12月が282Km、1月は253Kmで、全然不足していてフルマラソンを完走できる体調にまでもっていけませんでしたので、出場を棄権してしまいました。

今日は昨日と違って気温が一気に下がって寒風が吹いていましたが、水元公園Cブロックにウォーキング/ジョギングに出かけ、1時間半運動してきました。江戸川堤防から河川敷に下りるスロープを走って上り下りする坂道トレーニングも3往復しました。

園芸学部構内の洗心倶楽部の前の庭では、実生(みしょう)のクスノキの大木を伐採する作業が行われていました。元環境緑地学科で同僚教員だったF名誉教授の指導の下で、何人かの元学生と現学生がチェーンソーで伐採作業をするのを少し見学しました。木のてっぺんに登って枝や幹を切り落としていたのは、成田市で造園業をしている卒業生のY君でした。幹の太さから樹齢100年ぐらいかと想像していましたが、伐採後の根株の年輪を数えてみたら約60年でした。

葛飾橋や江戸川堤防から見た松戸市中心街の上空は青空が澄みわたっていました。
水元公園Cブロックの修景池にはカワセミが1羽きていましたが、今日は30倍ズームレンズの付いた愛用のカメラを持って行かなかったので、いい写真は撮れませんでした。













2017年1月30日月曜日

昔からの知人のW氏から、航空宇宙工学が専門の息子さんがアメリカのUniversity of Notre Dame(ノートルダム大学)の航空宇宙工学学科に行って研究協力をする予定になっていたのが、学科長から急遽保留にする旨の連絡があったらしく、どうなっているのかという問い合わせがありました。ノースカロライナ州立大学のよく知っている教授に情報提供を依頼するメールを打ったら、早速返事が届きました。トランプ大統領になって、連邦政府の予算での新規の雇用と環境保護庁(EPA)が提供する研究費と研究契約は保留(凍結)になったとのことです。ニュースでもあちこちで抗議の動きが報道されていますが、アメリカ国民はトランプ氏の選挙戦中の甘言に乗せられてとんでもない大統領を選んでしまったものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
The new administration has frozen federal hiring and future EPA grants and contracts.  For some reason, my USDA funding has also been frozen but this occurred before Trump was elected and I can not determine why the funding is suspended.  I am being told the funds will be available eventually, but not clear when.  There is no indication of  travel restrictions from Japan or hiring anyone from other countries at NCSU.   Hope this helps and good to hear from you.  Not sure if you knew Dick Axtell, our medical entomologist; he died last week    

 
Dear Mike, 
A good friend of mine, Mr. W., has a son who obtained PhD in aerospace enginering from the University of Tokyo and is currently working as assistant professor there.  He was offered either a post-doc or visiting professor position from the Departmentl of Aerospace Engineering of University of Notre Dame.  Probably as a result of recent order of President Trump, Head of the Department is suspending (freezing) the offer.  They want to know what the situation in the US is.  Did all universities in the US receive any kind of restriction or order from the federal government not to have foreign scientists including Japanese until they establish a new policy?I would appreciate it if you can give me some information on this issue so that I can tell Mr. W. what they should do.
Best regards,
Naoki

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



道場で空手の稽古と筋力トレーニングを1時間した後で、江戸川を越えて水元公園Bブロックに行き、2時間50分ウォーキング/ジョギングの運動をしてきました。今日は4月下旬~5月初旬のような気温でした。

JR常磐線の陸橋から眺める戸定ケ丘の斜面林は、すっかり落葉広葉樹と常緑樹の区別がはっきりわかるようになりました。これから春になって、落葉広葉樹にまた新芽が出てくるのが楽しみです。
途中の民家の庭には八重の紅梅が咲いていて綺麗でした。
水元公園には2月19日(日)開催予定の水元公園の自然を考える第3回ワークショップの掲示がありました。どんな報告や提案がされるのか興味がありますので、私も顔を出してみようかなと思いました。
水元公園Bブロックには小合溜という大きな池があるので、いろいろな水鳥に出会えるのが楽しみです。
帰りに、橋梁塗装工事が行われている葛飾橋を渡っていたら、安全のために覆っているシートの中で外国語が聞こえてびっくりしました。ビルマか、フィリッピンか、・・。英語でも、中国語でも、韓国語でも、スペイン語でも、タイ語でもない言葉でした。千葉県東葛土木事務所が発注したこの工事は、3社が受注したようですが、実際の塗装作業は途上国からの研修生を労働力として使って実施しているのかなと想像しました。

 














 

2017年1月29日日曜日

日曜で天気もよかったし、本当は館山若潮マラソンを6時間ぐらい走っている筈でしたので、江戸川堤防を東京湾に向かって左岸を4時間10分ウォーキング/ジョギングしてきました。
通り抜けた園芸学部構内のE棟(講義棟)とD棟ではTOEICのL&R試験をやっていたらしく、看板が立っていました。
D棟前の若い梅の木には白い花が咲いていました。すぐ横のボケの花も綺麗でした。

江戸川沿いの里見公園の斜面林の下辺りでフィッシングをしている人がいましたが、車の下で隠れて野良猫に餌付けをしていました。斜面林を見たら他に2頭の野良猫がいましたが、その中の1頭は見事な毛並みでした。
珍しくショウビタキとカンムリカイツブリも見ました。
市川市の高洲の辺りの堤防には河津桜の若木が50本ぐらい植栽してあって蕾が膨らんでいますが、中にはすでに開花しているものもありました。Margie さんに日本でも桜が咲き始めたとして写真を送ってあげようと思っています。
川沿いに大きな工場があって、回収紙が山のように積んでありました。北越紀州製紙株式会社関東工場と書いてありました。

今までで下流に向かって一番遠くまで行きましたが、東京湾までは行けませんでした。途中で水上発着用のヘリコプターが飛んできて、水上に着水しました。
帰りはJR市川駅に戻って、バスで松戸まで帰ってきました。





















2017年1月28日土曜日

ノースカロライナ州在住の空手の弟子/友人のMargie さんから一昨日届いたメールでは、今日は春のように暖かく桜が開花し始めたと書いてありました。
Today it was warm like spring and cherry trees are starting to bloom.
日本では北海道や日本海側で記録破りの大雪が降ったと報告したメールへの返信でした。ノースカロライナ州はアメリカの東南部に位置していて、日本より約1ケ月季節が早く訪れます。サウスカロライナ州に持っている土地(亡くなったお母さんの出身地で、親戚何人かで共同で遺産相続した)を訪ねた帰りに、ノースカロライナ州のシャーロット市に住んでいるWayne Brown 君(やはり私の1970年以来の空手の弟子/友人)のところに寄ったらしく、彼がディナーを準備している写真を送ってくれました。皆、私にとっては家族のような仲間です。


研究者仲間の分析会社に顧問として勤務しているM氏から、執筆した原稿に目を通してほしいと依頼されていましたが、今日やっと朝から午後3時頃までかかってコメントを書いて返信することができました。
その後江戸川を越えて水元公園Cブロックに運動に出かけ、1時間40分ウォーキング/ジョギングしてきました。明日の館山若潮マラソンには出場しないことに決めましたので、気が楽になりました。3ケ月半あればと思って10月中旬からトレーニングを始め、体重は6Kg近く落としましたがまだ4~5Kgオーバーですし、走り込みの距離も不十分ですので、完走は無理だと判断しました。せっかく軌道に乗ってきましたので、トレーニングはこのまま続けて、次の目標の4月の横浜駅伝大会の時までには体調をベストコンディションに持っていきたいと思っています。74才でもうフルマラソンを走るのは無理だとは思いません。

通過した園芸学部構内には、昨日と一昨日に実施された就職ガイダンスの看板が立っていました。すでに第36回目のようですから、求人する方も求職する学生(来年3月の卒業・修了予定者)の方も長期にわたって大変だなと思いました。来年卒業予定の学部生は現在3年生ですから、まだ卒業論文の研究も始まっていない段階で就職のことを考えなければならないというのは、果たしていいのか悪いのか・・。

水元公園Cブロックでは、もう開花時期は終わったと思っていたロウバイの花がまた咲いていました。時間をずらして一冬に2回開花するのか、不思議です。
帰りに葛飾橋から江戸川を見下ろしたら、カイツブリが2羽泳いでいました。嘴が黄色で首筋が赤いので、もしかしたらアカエリカイツブリかもしれません。
空には飛行機雲が2本伸びていました。松戸側の堤防には夕陽と富士山がよく見える場所があって、よく夕方にはカメラマンが三脚を立てて待ち構えています。今日は夕陽は見えましたが、残念ながら富士山は見えませんでした。