2020年8月31日月曜日

園芸学部構内で、大きな木立の間にクモの巣が張ってありました。こんな高い位置で、しかも離れた隣りの木との間にどうやって巣を張るのか不思議な気がします。
ツバキとチャノキにはまだチャドクガ幼虫がいました。





 









水元公園Cブロックの不動池の奥の方ではオナガが数羽きて水浴びしていました。
修景池にはカワセミが来ていました。
トチノキには実がたくさんなっていて、落ちていたのを一つ拾ってきましたが、先日街路樹の下から拾ってきたのと比べると色も大きさも違います。たまたままだ実が小さい時に落下したのか、品種が違うのか・・。










水元公園Bブロックでは古代ハス(大賀ハス)の花の時期は過ぎていましたが、少しは残っていました。
小合溜(こあいだめ)にはアオサギ、コサギ、チュウサギ、カルガモがいました。カラスはハシボソガラスが生息していました。いろいろな草木が実をつけていました。
時期には花菖蒲が咲く菖蒲園では、除草を受注した造園業者の下請けと思われる女性たちが炎天下で草取り作業をしていました。こういう人たちのお蔭で公園は綺麗に管理されていますので、ありがたいことです。
公園内のお店で今年初めてのかき氷を食べました。