2017年5月31日水曜日

5月最後の日でしたので、今日は江戸川を東京湾に向かって左岸の堤防を矢切の渡しの辺りまで行って、帰りは江戸川堤防と矢切の斜面林の間の坂川沿いに農耕地を見ながら2時間50分ウォーキング/ジョギングしてきました。トレーニング日誌の記録を見ると、5月の距離は223.5Kmですから、4月の274.8Kmから大分運動量が減りました。

町内の自治会の掲示板にはカラスに注意のポスターが貼ってあります。カラスが人の顔近くをスレスレに飛んで威嚇するという話はよく聞きますが、私も後ろから飛んできたカラスに実際に頭をガツンと突かれたのは初めての経験でした。
園芸学部構内の旧正門に通じる道路脇の崖の斜面は、実生の雑木を伐採工事後広っぽいシートでカバーされていましたが、もうほとんどシートが見えないぐらい草が下から生えてきました。シート自体が生分解性でそのうち溶けてなくなるのかどうか注意してみようと思っています。



園芸学部構内も江戸川までの道路脇の民家の庭にも、今の季節はいろいろな植物の花が咲いて綺麗です。ビワの木も実を間引きしていないので小粒ですが、黄色い実が輝いています。
葛飾橋近くの江戸川堤防には桑(クワ)の木が1本あって、毎年アメリカシロヒトリの幼虫が発生しますが、今年も巣網がいくつかあって若齢幼虫がびっしり寄生していました。



 
 


 


 
 
江戸川堤防と矢切の斜面林の間の農耕地には野菜畑や水田があります。今日は、ネギ、キャベツ、ニンジン、エダマメ、キュウリ、ソラマメの他にトウモロコシがありました。坂川も農耕地の間を流れていて、ゴミ捨て禁止の看板と子供が溺れないように注意する看板が立っています。水路を堰止めして水位を高くして水田用水路にしてありましたが、トウキョウダルマガエルとカルガモが1羽いました。









 







 
廃棄物処分場が何カ所かにありますが、何年間も放置してある場所もあって、景観を損ねているのは残念です。土地を農家から借りた業者が行方不明になってどうしようもないのかもしれませんが・・。
畑の端にはネットを張って、「犬をはなさないで」と書いてありました。畑は食料を生産する場で、ドッグランではないにもかかわらず、犬を散歩させる人が自由に走らせて野菜の苗をふみ荒らしたり、糞を放置したりして困っているのでしょう。



2017年5月30日火曜日

「市橋達也君の更生を支援する会」の幹事の方から、支援金の残金のゆうちょ銀行口座の報告が届きました。「市橋達也君の適正な裁判を支援する会」は、裁判の結審によって活動を停止して解散し、支援金を送って下さった支援者のご希望に沿って残金は新たに立ち上げた「市橋君の更生を支援する会」のゆうちょ銀行口座で保管し、市橋君が仮保釈される時に手渡すことになっています。私は年齢的にそれまで生きてはいられない筈ですので、私より年齢の若い3人の方が幹事としてお金を管理してくれています。送って下さった通帳のコピーを見ますと、平成25年(2013年)5月29日に口座を開設し、6月3日に私(「市橋達也君の適正な裁判を支援する会」)から残金の1,274,852円が送金され、平成29年(2017年)5月29日の残高は1,315,708円となっています。増えた分は、幹事のお二人が毎年各5,000円ずつ追加して下さっているからです。このブログは私と全国の支援者の方々との連絡手段ですから、通帳のコピーを添付しておきます。
口座開設からもう4年も経ちました。事件が起こったのは2007年3月でしたから、あれからもう10年も経ったことになります。刑務所の中は自由のない環境でしょうが、市橋君がそんな中でも生きがいを見つけて元気に生きていてくれることを祈っています。彼からまだ一度も連絡がないということは、刑が確定した当初覚悟を決めた通り、弱音を吐かずに頑張っている証拠と想像しています。

      (クリックすると拡大できます)

今日は江戸川の葛飾橋を越えて水元公園Bブロックに出かけ、2時間10分ウォーキング/ジョギングをして運動をしてきました。その後道場にも寄って、筋力トレーニングもしました。
園芸学部構内の生協前広場には新たに第11回就職ガイダンスの案内看板が出ました。公務員の魅力について卒業生で公務員になった人が語って、興味のある学生と意見交換をする場なのに、下端に「平成29年国家公務員総合職一次試験合格者は接触禁止期間のため参加できません」と但し書きがありました。
金町側の堤防復元工事は、先日はコンクリートブロックが多数運び込まれていたので一部を階段状にするのかと思っていましたら、そうではなくて堤防を構造的に補強するためにブロックを埋めて斜面を造成していました。
堤防上には6月4日(日)に開催される柴又100kマラソンの看板が立っていました。
水元公園に通じる桜土手には梅の木がありますが、梅の実がだんだん大きくなってきました。







水元公園では菖蒲祭りが始まったらしく、ステージができていて、出演する歌手の写真が貼ってありました。ステージ前の広場の周りには屋台のテントが設置されていました。花菖蒲の開花はまだ2分咲き程度でしたが、いろいろな品種が集めてあるので花を見比べながら歩くのも楽しみです。