2015年1月22日木曜日

新幹線で岡山駅に着いて、会場のオルガホールに行くのに駅前を少しウロウロしたら、レンタル自転車(岡山の桃太郎にちなんで「ももちゃり」という愛称の表示が付いていました)がたくさんありました。係員が見学者の団体に説明しているのを立ち聞きしたら、ずい分多くの市民が利用しているようでした。

平成26年(2014年)度の「緑の安全管理士」支部大会は全国各地で全部で8回開催される計画とのこと。
北海道支部:2014年11月25日(札幌市)、東北支部:11月27日(仙台市)、関東甲信越支部①:11月28日(東京)、関東甲信越支部②:12月8日(東京)、東海・北陸支部:12月10日(名古屋)、近畿支部:2015年1月23日(大阪)、中国・四国支部:1月22日(岡山)、九州・沖縄支部:1月21日(福岡)
基本的なプログラムは全国共通で、昨日のブログでスライドのタイトルページを紹介しましたように、各地区の支部長報告・挨拶に続いて、(1)農薬行政の動向-農林水産省消費・安全局農産安全管理課、(2)農薬に関する環境リスクの評価と管理-環境省水・大気環境局土壌環境課農薬環境管理室、(3)農薬の登録状況を巡る話題-(独)農林水産消費安全技術センター農薬検査部農薬残留検査課です。(4)については支部ごとに要望されたテーマを取り上げ、北海道支部と東北支部では「農薬使用におけるみつばちに係る話題」、関東・甲信越支部では「芝地を巡る防除の現状と課題」、残りの東海・北陸支部と近畿支部と中国・四国支部と九州・沖縄支部では私が担当した「マツクイムシ激害の再発生とその原因と対策」、です。(1)~(3)については、共通のスライド資料について各役所から支部大会ごとに異なる担当者が派遣されて講演をしていました。

岡山支部大会では、懇親会はありませんでしたので緑安協の人たちは研修会後あと片付けをしてすぐ明日の近畿支部大会が開催される大阪市に移動しましたが、私は岡山市内のホテルに一泊して明日移動することにしました。駅から歩いていける距離で比較的安いホテルを検索して見つけた岡山シティホテル桑田町は、朝食付き・税込・サービス料込で5,950円でした。http://www.okayama-cityhotel.co.jp/kuwatacho/ 他のもっと高額な駅前のホテルに比べると少し歩く距離が遠いだけで(と言っても10分以内)、部屋もバイキング式の朝食の内容も申し分なく大満足でした。