2012年3月1日木曜日

2月28日に振り込まれた方(12回目)の支援金が届きました。これで支援金の現在高は260,000円、延べ469人からの合計額は4,360,928円になりました。この方はメールアドレスがわからないので個別の礼状は差し上げませんが、ありがとうございました。

支援者から以下のお便りをいただきました。ありがとうございました。私は音楽のことは全く無知と同じですが、レスピーギの「ローマの松」ってどんな曲なのでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大雪の中、市橋君との面会に行っていただき、その様子をお知らせ下さって、ありがとうございました。面会時間が15分になったことや、空が見える運動場があることや、彼の元気な様子を知り、ほっとしました。
先生のローマに着いた時のブログを読み、最寄り駅を地図で見て、ローマに想いを馳せていました。毎年行ってるアッシジは中世の街だけど、やはりローマは古代遺跡がすごいなあ、と。 その後ブログが更新されていなかったので、お忙しいのかなと思っていましたが、後で一気に来て!楽しいハプニングでした。先生のブログに、ローマの松のことが書かれてあり、そういえばレスピーギの「ローマの松」は有名な曲なのに、私は、ローマで松の木に目を留めたことがない、ことに気づきました。
市橋君にあちこちの西洋庭園を、恋人と歩いてほしかったです。語り合ってほしかったです。でも、随分先だけど、きっとそんな日も訪れる、と信じます。祈っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下のことは相談ですが、私が「市橋達也君の適正な裁判を支援する会」の呼びかけをしたのは2010年2月20日(設立の趣旨参照)ですから、2年ちょっと経過しました。お蔭様で、市橋君の身柄が確保されて取り調べの段階から無償で弁護を引き受けて下さった弁護団の活動実費として当初目標とした最低100万円を大幅に超える400万円以上が集まり、控訴審の弁護を引き続き担当して下さった5名の弁護士への弁護費用も一人当たり50万円ずつお支払することができました。いよいよ2週間後の3月15日には控訴裁判が開かれます。どういう判決になるか私には全くわかりませんが、弁護団と市橋君の主張が認められれば裁判は結審するのではと想像します。そうなれば、この「市橋達也君の適正な裁判を支援する会」の役割も終わることになります。そこで、支援金の振り込みは今月10日までということで終わりにしてはいかがでしょうか。その日までに振り込まれた支援金を全額払い出して、菅野弁護士にお届けし、裁判結審後の適当な時期に支出内訳と入金監査結果などを皆様に報告することを考えています。
もし、弁護団と市橋君の主張が認められなかった場合にどうするかは、その時点で弁護団と市橋君が判断するのではと思います。もし再度控訴することになれば、活動費用を支援するためにこの会も継続する必要があるかもしれませんが、それはその時点で考えればよいのではと思っています。
裁判が結審した場合は、「市橋達也君の適正な裁判を支援する会」は閉じて、必要があれば「市橋達也君の更生を支援する会」を新たに発足させて、お互いに連絡を取り合いながら息長く彼の受刑生活を見守り、応援していくことも考えられます。あるいは、それはそういう意思のある個々人にまかせて、会としての活動は完全に終わりにすることも考えられます。
ご意見のある方はお寄せいただければ幸いです。

今日は東京農業大学で、この3月末で定年退職される宮本 徹教授の最終講義があり、私も聴講させていただきました。最終講義の題目は、「安全と安心の狭間を埋める-農薬の分子構造に隠された秘密-」でした。宮本先生は65才の筈ですので、22才で大学を卒業されたとすれば、1969年(昭和44年)前後だった筈です。宮本先生は一貫して有機リン殺虫剤の毒性機構を生物有機化学的に研究されてきましたが、その発端は、昭和36年に三重県名張市で起こった毒ぶどう酒事件でTEPPという毒性の高い有機リン殺虫剤が混入されたことに関係があるとのことでした。その後計算化学という手法を採用して、プロチオホスという有機リン殺虫剤の今まで知られていなかった作用機構を解明するという素晴らしい業績をあげられました。

 
   (最終講義後に花束を贈呈される宮本 徹教授)

今日は昼休みに東京農業大学の周りを8Km 走りました。雪が融けてグランドが使えない野球部員たちも大学の周りを走ってからバッティングの練習をしていました。