2015年9月14日月曜日

夕方は東京で知人と会食することがわかっていましたので、昼休みに道場で1時間空手の稽古をして汗をかいて、ビールの入る場所を作っておきました。相変わらずメタボで体は重くて頭で考えるようには動きませんが、巻き藁を正拳や手刀で200本くらい叩くと、拳の握りが固くなるので少なくとも戦える武器だけはできて自信がでてきます。

地下鉄銀座線の銀座駅で降りて、待ち合わせ場所のソニープラザのあるB9出口を出ると、巨大で斬新なビルが並んでいて、思わず見上げてしまいました。
知人が最近見つけて気に入ったという料亭に案内され、途中からもう一人加わって楽しい時間を過ごしました。こうして人と会うと、いろいろな情報に接することができます。
sulfoxaflor(スルホキサフロール)という殺虫剤はアメリカのDowという会社が開発した殺虫剤ですが、US-EPA(アメリカの環境保護庁)が登録を認可したことに対して養蜂協会が訴訟を起して裁判になっていたのが、9月10日のサンフランシスコで開かれたUS Appeals Court でUS-EPAの登録認可は不当であるとの判決を下したということが、大きな話題になっているようです。
http://www.reuters.com/article/2015/09/10/us-epa-agriculture-honeybees-idUSKCN0RA2CQ20150910
http://thinkprogress.org/climate/2015/09/11/3700777/epa-pesticide-court-ruling/
http://pesticides.supportportal.com/link/portal/23002/23008/Article/35618/Why-did-EPA-register-sulfoxaflor-I-heard-it-harms-bees
http://news.agropages.com/News/NewsDetail---15825.htm

この件については、The National Beekeepers' Association of New Zealand(ニュージーランド養蜂協会)の見解もネットに公表されていますので、何が問題か私も時間を見つけて読んでみようと思っています。
http://www.epa.govt.nz/search-databases/HSNO%20Application%20Register%20Documents/ERMA200886_SUBMISSION102502%20-%20NBA%20(D.Macleod).pdf