2017年4月2日日曜日

私は2017年6月10日(土)に千葉市のホテルプラザ菜の花で開催予定の樹木医会関東甲信越講習会で講演を依頼されていますが、講演タイトルと簡単な内容とプロフィールを4月10日頃までに、配布用レジュメと講演パワーポイント資料を5月10日頃までに提出するようにと言われていますので、準備を始めました。せっかく集まって下さる参加者のために、しっかり準備してできるだけ役に立ついい内容の講演をしたいと思います。

日曜で天気もよかったので昼休みに葛飾大橋を渡って水元公園Bブロックに行き、3時間10分ウォーキング/ジョギングをしてきました。
園芸学部構内のソメイヨシノの老木はまだ五分咲きぐらいでした。JR常磐線の陸橋の上から見る園芸学部旧正門と戸定ケ丘の斜面林は、落葉広葉樹が少しずつ新芽を吹き始めています。
先日江戸川の漁業権のある漁師たちがアユ漁の準備をしていましたが、今日は捕獲した魚を入れる生簀(いけす)が川の中に設置してありました。
葛飾大橋の下の舗装工事は完了していましたが、金町側の堤防の不要になった樋管撤去作業はまだ工事中で、大型の機械で堤防を崩していました。
江戸川堤防から水元公園Bブロックに続く桜堤のソメイヨシノの開花はまだほんの一部だけでした。

水元公園では花見をしている人たちが大勢いました。サクラ分布図を見ると、ソメイヨシノの他にミヤビザクラとオオカンザクラも植栽されているようでした。ソメイヨシノよりもピンク色が濃いサクラが満開でしたが、ラベルは付いていませんでしたので私には品種名はわかりませんでした。
池にはまだヒドリガモ、オオバン、カルガモの群れが泳いでいました。アオサギ、チュウサギ、コサギも水の中の浅瀬に立って狩りをしていました。

帰りに松戸神社に立ち寄ってみたら、ソメイヨシノが五分咲きぐらいでした。いつも見慣れた景色ですが、四季折々で変化があるので飽きません。
明日は朝5時前に家を出てBrett さんとMike 君の宿泊している墨田区のホテルに行き、成田空港まで同行します。さっき午後6時50分頃京都駅からメールが届き、今から新幹線に乗って東京に帰るという連絡でした。京都に出かける前に、一度宿泊する場所を一緒に訪ねて確認してありますので、夜暗くなっても無事探せるでしょう。