2017年9月1日金曜日

田畑勝洋博士から早速返事が届きました。マツノマダラカミキリが分布できる地域はBM指数(1年のうち月平均気温が15℃を超える月の平均気温から15℃を引いた差の累積値)とマツノマダラカミキリの発育有効積算温量で判断でき、有効積算温量700日度以上でBM指数22以上の地域で分布可能と言われているとのことでした。海抜1,000m以上の地域では有効積算温量は1,000日度未満の筈なので分布できる可能性は低いのではとのことでした。群馬県の伊香保地域と榛名湖地域の1年間の気象データを入手して、自分で一度計算してみたい気がしてきました。
マツノザイセンチュウの発育限界温度は9.5℃ということのようですから、榛名湖のように冬期は凍結して氷上のワカサギ釣りの名所になるようなところでは、マツノザイセンチュウ自体も生存できないのかなと思われます。

今日から9月ですので、心を入れ替えて道場で空手の稽古と筋力トレーニングを1時間してから、短パンとTシャツに着替えて江戸川堤防に行き、河川敷に下りるスロープをジョギングで上り下りする坂道トレーニングを3往復しました。その後、水元公園Cブロックに足を延ばしてウォーキング/ジョギングをして、2時間運動をしてきました。しばらく来ない間にいつの間にか植物にも変化があり、芝生広場の芝生の縁にはサクラの落葉が溜りだし、コブシやクヌギやコナラも実をつけ始め、秋の気配を感じさせました。
毎年彼岸花がたくさん咲く辺りには、すでに時期が過ぎたのか今日はほんの数本だけが咲いていました。
昨日の台風の強い風で吹き飛ばされて落下したのか、1羽のスズメの死骸が地面に落ちていました。
町内会の掲示板には松尾貴臣 http://profile.ameba.jp/matsuotakaomi のポスターが貼ってありました。千葉大学出身の異色の音楽活動家(シンガーソングライター)のようです。

夕食後、ちょっと筋肉痛と股関節の痛みがありましたが、これからできるだけ毎日運動を続けて体調を元に戻すつもりです。
伊香保カントリークラブを見てきてから、あれだけ綺麗なゴルフ場を維持するにはどういう農薬をどれだけ散布するのか知りたくなって、昔市原市のあるゴルフ場のグリーンキーパーをしていたS氏に連絡して訊いてみようと思っていましたら、別の用件で向こうから電話がありました。全くの偶然でしたが、S氏とは何年振りかで話をしました。来週水曜に松戸で会うことになりました。今は2020年の東京オリンピックの会場のスタジアムに使う芝を育てる仕事に取り組んでいるとのことでした。久し振りなので楽しみです。